サービス利用で生活が変わった
 

墨以外にも様々な種類がある書道用品の奥深さ

書道用品と聞くと基本的な道具、墨や筆、文鎮に硯などが思い浮かびます

しかし書道を楽しむ道具として、あまり知られていない道具が数多くあるのを知っていますか。

横浜や新宿で書道用品を販売するキョー和では、書道に関わる様々な道具を取り扱っており、あまり馴染みのない珍しい品も数多くあります。

例えばインテリアとしても机の上に飾られる商品には、筆立てや筆つりが挙げられます。

筆立ては陶器で出来ており、白地に青い花が咲いていてとても華やかです。

次に筆つりは、棒に吊るすように飾りが施されているもので、シンプルな丸い飾りや鶴と亀がモチーフの飾りのもの、黒檀で出来た屏風のような筆つりがあります。

実用的な筆の収納でもある道具ですが、インテリアにて飾っても全く違和感がないため一石二鳥ではないでしょうか。